コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ナースが寄り添う終末期コーチング

  • トップページ
  • プロフィール
  • 終末期コーチング
  • 訪問看護
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 田中 こずえ 介護

在宅介護での衛生材料はどこまで準備すればいいの?

在宅介護が始まって、衛生材料を揃える場合 何をどこまで準備すればいいんでしょう? 衛生材料とは 衛生材料とは、医療・介護など健康に関わる目的で製造・使用される、主に使い捨ての資器材である。 ウキペディアより引用 目次1 […]

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 田中 こずえ 介護

最期をどうするか?家族で話すべきたった1つの事

大事な家族の看取り ご家族の中で、終末期の方がいる時に どんな事を考えておけばいいのでしょうか? 目次1 決める事はたった1つ1.1 その1つとは・・・2 ただ、想いは変わるのが前提です 決める事はたった1つ 高齢の方が […]

2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 田中 こずえ お知らせ

在宅介護での通院の考え方ヒント2つ

退院はしたものの,通院は案外大変 ならば、往診に変えたほうがいいのか? 通院はいつまですればいいの 目次1 ①何が大変なのか整理する1.1 1)手段1.2 2)受診回数2 ②往診と比較する2.1 1)診察2.2 2)では […]

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 田中 こずえ 介護

お風呂が大変と思ったなら考える2つの事

在宅生活で介護者も本人も叶えたい入浴 お世話の度合いが高くなってくると、介護者は負担に 本人は不安になってきます いつまでも、楽しくお風呂に入るには お風呂の考え方2つを知って負担をなくす   目次1 何のため […]

2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 田中 こずえ 介護

在宅での感染対策どこまですればいいの?

コロナの感染対策 ご自宅では何をどこまで準備すればいいか? pointは3つ 大切な人を守るために 自宅での感染対策 どのようにしていますか? 何を準備してどう気を付けたらいいか?①人 うがい・手洗い・手指消毒 アルコー […]

2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 田中 こずえ 介護

寝て曜日

日曜日 利用者さんが2名宿泊中 でも、デイサービスは休業日です なんだか、朝からゴロゴロしちゃってます 具合が悪いわけじゃないけど ベットでグタグタ 土曜日に宿泊するおばあちゃんが先週までコロナに罹った影響で 夜間、ずっ […]

2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 田中 こずえ 介護

物を壊す

そのおばあちゃんの歴史を紐解くと 今の認知症の診断のうらに適応障害があったのかもしれません 若い頃は、無謀な運転やけんかっ早いというところがあったようです 今は、高齢となり物を壊すなどの行動面の症状がみられます もう、ず […]

2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 田中 こずえ 介護

言葉

お泊まりデイサービス おばあちゃんに伝える時に 例えば 「夜なのでパジャマに着替えましょう。ズボンは立って上げてください」 これじゃ おばあちゃんにしてみれば 「!#@#¥&*%+@%#¥@&&#8221 […]

2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 田中 こずえ お知らせ

夏の利用

朝の7時に来た女の子 すでに外は凄く暑い 言葉が出ない女の子 話しかけるとジェスチャーで答えてくれる コーヒが好きなので 「アイスコーヒー作ろうか」と伝えると 元気よく手をあげて「はい」のジェスチャー しかし、暑い 「た […]

2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 田中 こずえ チームワーク

【傷を持った武士達】

記念行事に講師として参加させていただいた 光栄な事です 介護のパイオニアをはじめ名だたる方々と「医療と介護」に関して講演させていただきました 聴講される中にも、起業された方々 事業所のリーダーをされている方などが多くいら […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

サイト内検索

お気軽にお問い合わせください。080-6581-4870受付時間 9:00-18:00
[ メールは24時間受け付けています ]

メールフォームへ

最近の投稿

【アラ還看護師のセカンドキャリア】 転職を失敗と思わないために
2023年12月17日
転職して気分が落ちそうな時の心得3つ
2023年12月15日
みなし訪問看護ってなぁに
2023年12月3日
50代セミリタイヤ後の行き方②
2023年11月5日
50代セミリタイヤ後の生き方
2023年10月29日

アーカイブ

  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (2)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (7)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (6)
  • 2022年10月 (6)
  • 2022年9月 (9)
  • 2022年8月 (9)
  • 2022年7月 (2)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (8)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (3)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (3)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (3)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (4)
  • 2021年4月 (6)
  • 2021年3月 (6)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (5)

カテゴリー

  • SBTスーパーブレイントレーニング (27)
  • お知らせ (17)
  • コーチング (34)
  • チームワーク (22)
  • ブレインアナリスト (3)
  • 介護 (103)
  • 家族ケア (81)
  • 終末期 (46)
  • 自分史 (4)
  • 訪問看護 (7)

コンテンツ

  • トップページ
  • プロフィール
  • 終末期コーチング
  • 訪問看護
  • ブログ
  • トップページ
  • プロフィール
  • 終末期コーチング
  • 訪問看護
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
スナグルホームこづえホームページ
キャンナスのホームページ

Copyright © ナースが寄り添う終末期コーチング All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • プロフィール
  • 終末期コーチング
  • 訪問看護
  • ブログ

お気軽にお問い合わせください。080-6581-4870受付時間 9:00-18:00
[ メールは24時間受け付けています ]

メールフォームへ
PAGE TOP