2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 田中 こずえ SBTスーパーブレイントレーニング 想いを叶える3つの思考 【夢を叶えるための3つの思考】 いい介護? どんな介護? 老人ホームのパンフレットに乗っている写真みたいな? 有名人の介護記事を読んで羨ましく感じる? 自分には出来ているのかな? 比べちゃうと […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 田中 こずえ SBTスーパーブレイントレーニング 常識の枠を超えて行こう 【枠を壊せ】 私の一生懸命 あなたの一生懸命 一生懸命は1人1人違う なぜ、違うの? 『限界の枠が違うから』 例えば、私は真っ赤なポルシェに乗ります 私は出来れば赤い外車に乗りたいです 私は軽自動車なら買えるかもしれない […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 田中 こずえ SBTスーパーブレイントレーニング イメージトレーニングの重要性 【イメージすることは大事だぞ】 ポイント4つ ① 人間の脳は、イメージと現実を区別できない えっ! どっどうゆうこと!! 脳ってイメージか体験したことかの区別がつかないんです だから、思いで否定的になる […]
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 田中 こずえ SBTスーパーブレイントレーニング イメージトレーニングをしてみよう イメージトレーニングって 『うわぁ!怒られる』 とっさに肩をすくめる これは、相手が怒りを買うようなことを自分がしており それを自分が自覚していて 過去にも同じような出来事があって 潜在意識から脳がどのような行動をすべき […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 田中 こずえ SBTスーパーブレイントレーニング 記憶を味方に付ける1つの方法 記憶を味方に付ける1つの方法 出来事があって それに対しての想いが記憶に残っていく この記憶は無意識に行われています 例えば 右脳が否定的な記憶をしている時 ①否定的な言葉を発した時 🌟出来ないことをいった時 🌟嫌なこと […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 田中 こずえ SBTスーパーブレイントレーニング 意識と潜在意識 【意識と潜在意識】 酸っぱい食べ物を口に入れると唾液が出ます レモン=酸っぱい パイナップル=酸っぱい 梅干し=酸っぱい 潜在意識(=無意識)の記憶データに「酸っぱい」の経験がいっぱい 蓄積されています なので、口に入れ […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 田中 こずえ SBTスーパーブレイントレーニング 【右脳と左脳】 大脳には、右脳と左脳があります 右脳の役目は、将来を考える脳 特徴として、感覚的・総合的です 言葉で理解が出来ないのでイメージで考える脳です 左脳の役目は、過去を考える脳 特徴 […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 田中 こずえ SBTスーパーブレイントレーニング 脳は3層に分かれています。 一番外側は大脳新皮質でシワシワの部分です。 別名、知性脳 情報として受けたものを分析し判断します。 理屈の左脳と直感の右脳があります。 介護で例えるなら、ケアの技術 […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 田中 こずえ SBTスーパーブレイントレーニング 脳の話 知能を活かす 脳の仕組みの話です 日常生活を支える知的な能力を知能といい 大きく分けて2つあります 1つは「結晶型知能」 歳を重ねても変わらない知能です これは、 […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 田中 こずえ SBTスーパーブレイントレーニング 出来ている事と出来る事 出来ていることと出来る事 今日のご飯は何にしようかな 夜は寒いかな 頭で考えてイメージ出来る事は 今まで、何回も経験したことなので想像できて 次の行動の目安にもなる 過去のデータで分析し答えを出していく 脳みその4分の1 […]