想いを叶える3つの思考

 

 

【夢を叶えるための3つの思考】

いい介護?

どんな介護?

老人ホームのパンフレットに乗っている写真みたいな?

有名人の介護記事を読んで羨ましく感じる?

自分には出来ているのかな?

比べちゃうと落ち込んじゃいますよね

そして、疲れがどっと出る

パンフレットの写真や反響の多い介護の記事

理想の介護を実現している人たちもいるみたいだけど

理想の介護と聞いただけで苦痛に感じてしまう人

今、介護に携わっているあなたも

「今日はイライラしなかった」

「今日はなんでうまくいかなかったんだろう」

とあなた自身もいろんな日や感情があると思います

あなたにとってのいい介護が出来るようになるためには3つの要素が必要です

①願望を描く

まずは、勝手に願望を描きましょう

そこに諦めや義務感を感じてしまうと感情がマイナスになります

「自分なりのいい介護が出来るんだ」という肯定的な感情が伴った

願望を描きましょう

 ヒント!

    ・自分も無理をしない

    ・自分の時間も確保する

    ・お互い笑顔の多い関係性を作る

②願望を計画に移す

思い描いてニヤニヤ出来ましたか?

次に願望を達成するためにまずは何が出来るか考えて行きましょう

ここは本当に小さなことでもいいんです

コツコツと実現していくイメージです

ヒント!

    ・家族介護の人は、日々の出来事をケアマネさんに伝える

    ・介護職の人は、仕事始めに小さな目標を立てる

     例えば「○○さんの食事介助は座って行う」

     これが出来たら自分で自分に合格を出す

・自分に予定がある時は、代わりに介護してくれる人を探す

③問題点を分析し修正する

これ、全然難しくないです

「反省はしない」ってことです

ポイント!

    ・ケアマネさん分かってくれたのかなぁと感じた→ 

       伝え方を変えてみよう

    ・食事介助中に何度も立ち上がってしまった→

       中断してしまったのはなぜか?

       「次は食事介助中なので出来ませんと言ってみよう」

    ・自分の予定がこなせなかった→

       全部自分でやろうとしていなかったか

       思い切って頼んでみよう

これらは、脳科学を用いたイメージトレーニングで実現出来ます

SBTスーパーブレイントレーニング

また、日々のセルフコーチングで自分のありたい姿を明確にして行きましょう

コーチ探せる